CarrySpeedのストラップ・・・
CSシリーズとFSシリーズがある。
大きな違いは以下の通り
CSシリーズ | : | 現行:C-4プレート(旧型:C-3プレート) ※C-4プレートはC-3の改良版。つい2、3日前に本家サイトが更新されてC-4に変わったけど、ストラップに同梱されてるプレートはC-4に変わってた。私のもC-4だった。C-4自体は1ヶ月位前からあって、一部ユーザーには届いてた。ようやく正式にアナウンスされたんだね。店頭流通在庫絡みかな?C-3だと付けられないカメラがあった模様。 なお、プレートだけが変わっただけでその他の同梱品は同じ。 (追記)ハクバさんのサイトでも2013/3/11(月)の販売開始以降、C-4プレートに変更されてます。ハクバさんから出てるCSシリーズは全てC-4プレート仕様だと思われます。 |
---|---|---|
FSシリーズ | : | F-1プレート ※特徴的なピン部分の角度を90°変えられる 画像ボカしてあるけど、これ、なんとシリアルナンバー入り。1枚1枚きちんとプリントされてる。凄いなぁと思った。 |
私はそれぞれのシリーズ1本ずつ買ったので、まずはFS-SLIMからご紹介…と言ってもまずは外箱から(笑) ダメだ、寝ないと!
外観のみね。日本ではパッケージが多分変更されると思うけど。
こんな情報、誰得?だけど…サイズ。なんせ、GADGET-SIZEなもんで・・・(笑)
単位はmm
今日はとりあえず、ここまで。時間出来たらまた更新します。
関連記事 by GADGET-SIZE: