月別アーカイブ: 2013年3月

CARRY SPEED:シリーズ:パーツ比較(2) スリング

Pocket

 
 
前回はCSシリーズ、FSシリーズの違いであるプレート比較をしたが、シリーズ関係無く違ったパーツを使った部分がある。

それが、このスリングだ。(注:正式名称は?だが、私は勝手に「スリング」や「スリング部分」と呼んでいる。私の独断の定義で「スリング(部分)」+「パッド(部分)」=「ストラップ」としている)

CS-SPORT FS-SLIM
cs-sport_sling fs-slim_sling

スリングに関しては2種類存在する。見分けるのは簡単。
ストラップを掛けた時に体の前面で長さを調節する時に引っ張る部分。ここが、合皮かDリングかの違い。

合皮 Dリング
cs-sport_sling_buckle fs-slim_sling_buckle
CS-3
CS-SPORT
FS-PRO
FS-SLIM
CS-SLIM Mark II
CS-PRO Mark II

CSシリーズは全部合皮なのかな?と思ったらそうでは無く、CS-3とCS-SPORTのみ合皮。ここら辺は分け方がよく分からない部分。
例えば、CS-SPORTは全天候型を謳ってるんだから合皮じゃなく、Dリングの方にすべきでしょ?普通に考えると。パーツを整理して共通化しちゃった方が生産、管理の両方のコスト下げられると思うんだけど?
まぁ、CARRY SPEEDは自社製品だから分かってるけど、代理店のハクバさんはどうなんだろう?商品詳細ページで間違った写真使ってるぐらいだしね(笑)
大ざっぱな印象のアメリカンの方が細かいとこまで注意してるのに対して、細やかさが特徴のジャパニーズの方が逆に大ざっぱになってしまってるっていう逆転現象(笑)

実際、ユーザーの方から見てどうなの?
合皮のを期待してた人が実際に買ったらDリングだったとか、Dリングのを期待してたら合皮だったとか。気にしないのかな?私はDリングの方が欲しかったからわざわざFS-SLIMも買ったクチ。

他にもう一つ違いがある。それは・・・
ボールヘッド・コネクター。ただし、これは分かりづらいし、私のがたまたまそうだったのか、ロット毎に違うのか?とも思うが、YouTubeで確認した動画や他のレビューされてる方々の写真等見ると下の区分けで多分間違いは無いと思う。

CS-SPORT FS-SLIM
cs-sport_ballhead_connector fs-slim_ballhead_connector
スリングを通す部分が角丸長方形。
色が鋳造された鉄のような、くすんだ色。
スリングを通す部分が楕円形。
色はシルバー。綺麗に削り出された、またはポリッシュされたという印象。
CS-3
CS-SPORT
FS-PRO
FS-SLIM
CS-SLIM Mark II
CS-PRO Mark II

以上がスリングの比較。
私は意見や提案があれば積極的にメーカーさんに連絡する方だけど、この件に関しては「ま、いっか」ってなスタンス。実際、商品として大問題ってレベルのものでは無いでしょ。気にする人は気にするだろうけど、多分大多数の人は気にならないレベルだと思う。機能的には全く変わらないから。ただ、合皮の方は指を通すように出来てるけど、指通すよりつまんじゃった方が速い!(笑)

ちなみに、私が使ってるのはFS-SLIMに入ってた方(笑)
 
 
関連記事 by GADGET-SIZE:

  • 意外な伏兵 ー CarrySpeed
  • CarrySpeed : FS-SLIM (1)
  • CarrySpeed : FS-SLIM (2)
  • CarrySpeed : CS-SPORT (1)
  • CARRY SPEED : CS-SPORT (2)
  • CARRY SPEED:シリーズ:パーツ比較(1) プレート
  • CarrySpeed : 特徴 vs. BlackRapid
  • CARRY SPEEDストラップとSpiderホルスター
  • BlackRapidがCARRY SPEEDを訴えた!(笑)
     
     

    Pocket