さて、前回、「アレ」という言葉で濁しましたが、
Peak DesignのThe Everyday Messenger、ストラップが外せるという事は…
そうです、別のストラップに交換が出来るという事です。
誰でも分かるわなw ってか、それしか思い浮かばんやろ!www
標準で付いてるストラップは相当考えられて作られてるので、これはこれでイイです。けど、実際に使ってみて私はもう少し体に密着させたいと思ったんです。そうすると、標準のストラップは中にパッドが入ってる部分があり、長さ調節のバックルがその厚くなった部分で止まってしまうのでそれ以上短く出来ないんです。
・・・なので、ストラップ交換に挑戦!
ハイ、で、この手のバッグ、ストラップの幅は5cm(50mm)が多いです。The Everyday Messenger に付いてるストラップは 52mm → 専用品ですからね。
市販されてるもので幅50mmのストラップを探せばいいんです…この手のストラップって25mmや38mmは結構あるんですけど、50mmとなると、これがあんまり無いんですよ。一般の人が気軽に買える製品としてはね。私が知らないだけで実はあるのかもしれませんけど。
まず最初に思い浮かんだのが、これ。
ドンケ 交換用ショルダーストラップ FA‐150
日本での代理店、銀一でさえ取り扱ってない一品。オリエンタルホビーさんが日本で唯一の正規取扱い店らしい。
え、DOMKEのF-2やF-3Xってストラップ縫われてなかったっけ?なのに、交換ストラップなんてあるの???
見ての通り、あるんです。本家では以下の通り。
FA-150 REPL GRIPPER STRAP/TAN
FA-150 REPL GRIPPER STRAP/BLK
交換する際は、古いストラップを切り取る必要があります。縫われてますから、その部分を切らないと外せない。で、切り取ったストラップの方からバックルを1個外し、新しい方のストラップに付け替える作業が必要。簡単に交換出来るものでは無く、古いストラップは確実に切る必要があるので、ほんとに擦り切れて使い物にならなくなったとか、そういう時に使う最終手段的なものですね。
器用な方であれば、交換したストラップを縫えば元通り復元は出来そうですが、手間がかかる事は確かです。
ドンケのストラップはバッグ持ってるので実物がどんなものかは分かってます。ただねぇ、これ送料込で3,750円と…それなりのお値段するんです。ドンケストラップの特長、ストラップにゴムが練り込まれてますから。他には無い唯一無二の製品です。色がタンとブラックしか無いのが痛いところ。
長さは180cmあるので充分だろう。
ただ…滑らせるのが目的のストラップ部分にゴムのストッパーは余計。裏返しに付けりゃいいだけだけど、ゴム部分は私にとっては不要。よって候補からはハズれる。
そうするとまた別なものが必要。
以前から東急ハンズにあったのを知ってて…
1m/400円(税抜き)。10cm単位で切り売りしてくれます。ベージュにしようと思ったけど、ちょっと色が薄い。新宿店は3、4色あったけど渋谷店はベージュとネイビーの2色。色が濃いネイビーにしました。
DOMKEの交換ストラップが長さ180cmなので同じ長さでいいかなと思いましたけど、万が一の事を考えて2mにしました。短いのは伸ばせないけど、長けりゃ切ればいいだけなので。
端はご覧の通り、ほつれてます。
このままだと徐々にほどけてしまいますので、処理を施します。
毛羽立った部分を切り、熱を加える。ライターで端の部分を炙ればいいだけ。
ライター等で炙ると繊維が熱で溶けます。それが冷やせば(と言ってもライター離せばいいだけ)溶けた部分が固まり、ほどけなくなります。
ストラップはこれで準備OK。長さは後で調節。
さて、普通に掛けるストラップだけなら、まぁ選択肢はある程度限られるにせよ、見つかります。
でも、元々メッセンジャーバッグだったものを単なるショルダーバッグにしたいわけじゃ無い。標準のストラップより体に密着させるようにしたい。
メッセンジャーバッグのストラップを作りたいんです!
ここでメッセンジャーバッグの特長である、ある機構が大きな壁になって現れます。
そう、ストラップの長さを素早く調節出来る機構…これが必須。
でもね、メッセンジャーバッグというものは本来完成品を売ってるわけです。taggerのようなメーカーもありますが、これにしたってバッグ本体、フラップ、ストラップを組み合わせるだけ。ストラップ部分は長さ調節機構が装着された状態で売られてます。
無駄を承知で解きますか?
お金に余裕がある方はどうぞw
そうで無い方は別の方法を考えなきゃいけないですよね。
長さを調節するバックル。ほとんど無いんです、私が調べた限りでは。数種類あるのは確認してます。現物見られるものは見てます。ですが、満足出来る機構、操作性、頑丈さ、等の面から見て私が納得出来るものはコレだけしかありませんでした。
昔からTimbuk2のメッセンジャーを愛用してるのでこれだけは知ってました。他にも無いかなと思って探してはみたものの、やっぱりありませんでした。
ただ、このバックルも今となっては旧型(1世代前)です。最近出回ってるTimbuk2のメッセンジャーには新型のバックルが付いてます。新型のバックルは単品販売されてません。今後単品販売されるのかされないのかは分かりません。そもそも取り外しが出来るのかさえ分からない。実はTimbuk2のメッセンジャーを扱ってるショップに行って現物を店頭で見たんですが、その時は新型とは知らずに見てて、なんかチャッチくない?と思ってスルーしてましたw てっきり廉価版だとばかり思ってた…もっと詳しく見ておけば良かったと思いました。
で、このバックル…ま、当然買いましたがw
ご覧の通り、オス側だけなんです。メス側が無い。本家のサイトにも出てない。なんで?
オス側はTimbuk2メッセンジャー本体から取り外せるんです。メス側は縫い付けられてる。なので、メス側が壊れた場合はバッグ自体を買い換えるだろうというメーカーの思惑なんじゃないですかね?
オイオイ、ここまで来て行き詰まりかぁ?
なんてねw
以前、東急ハンズで買ったモノがありました。7年前なので現在は同じメーカーの取り扱いがあるかどうか分かりませんが、50mmのメスクリップ。
良かった、追加の出費無しで済んだw
実は、東急ハンズ渋谷店のバッグフロアのレジ左側にバッグのパーツを置いてる場所があるんですが、そこにあったサンプルで試したらこれがまたピッタリ嵌まりました。家にあるのが使えなかった場合に買おうと思ってましたが、その必要は無くなりました。
三信製織 サイドリリースバックルダブル 50mm用
オス・メスのセットで売られてます。東急ハンズでは税抜きで420円。オス側は使わないので無駄になりますが、セットでしか売ってません。
DIYのフロアにもnifcoの50mm用バックルがありましたが、こちらはサンプルが無かったので試せませんでした。確か税抜き200円代後半?合うかどうかは分かりません。
あらかじめバックルはTimbuk2のモノを使うのがほぼ決まってた為、上で書いたドンケのストラップにしなかったというのもあります。滑らせるようにドンケのストラップを付けるとなると、ゴムが練りこんである面がバックルが噛む面になります。バックルの歯は鋭利なものでは無いのであんまり問題無いのかもしれませんが、多少なりともゴム部分に衝撃を与える事になってしまいます。そうすると、いずれゴムがボロボロと落ちてくる。
ストラップを縫うこと無く固定出来るパーツです。これは東急ハンズで買いました。
このパーツは他のメーカーのものでも50mm用であれば使えます。選択肢は結構あると思うのでお好きなのをどうぞ。
さて、パーツは揃いました。組み上げていきましょう。
注:ここでのやり方は「右肩掛け左流し」仕様です。「左肩掛け右流し」の場合は逆側になります。
2.この向きで The Everyday Messenger(以降、EDMと表記)の片側の金具に通します。
3.ストラップ先端を引っ張りつつ、再度ストラップ固定用パーツに通していきます。この時に適宜長さを調節します。
4.これで片側完了です。引っ張っても抜けません。パーツが壊れない限り抜ける事はありません。
5.次に、もう片方の端にTimbuk2 CAMバックルをこんな感じで通します。
10.ストラップ固定用パーツに通します。この時適宜長さを調節。
11.Timbuk2 CAMバックルとメス側バックルをパチンと嵌めれば完成です。
このCAMバックル、長さ調節の方法が2通りあります。以下のTimbuk2のビデオの始めの方で2通りの長さ調節の実演をしてますので、これを見るのが手っ取り早いです。
さて、これでPeak Design : The Everyday Messenger(Timbuk2ストラップ仕様)w の完成です。
が!
実はオチが二つあります。
【オチ1】2mは長かった。
最終的には1.5mで事足りました。
【オチ2】ストラップの厚さが!!!
ハンズで買った上記ストラップは厚さ1.55mm。Timbuk2のストラップは2.25mm。たった0.7mmの違いですが、CAMバックルを通すと、この差が効いてきます。いや、1.55mmでも大丈夫な事は大丈夫です。でも、Timbuk2のストラップより確実に柔らかいんです。厚くなれば多少硬くなるかなと思って、楽天に出店してる手芸店で厚さ約2.3mmで、しかもコゲ茶色の50mm幅ストラップ(商品名:『Wide Bag Tape≪ワイドバッグテープ≫』)があったので買い直しました。50cm単位でしか売ってなかったので150cmで注文。
色味もイイ、長さもイイ、厚さもイイ。手芸店なのに片方の端がまるで素人が切ったかのような曲がり方してましたけどね。5cmの幅をまっすぐに切れないって手芸店としてアリ?
まぁ、細かい事なのでさほど気にしませんが。
ただねぇ・・・ストラップの材質が違うので、厚みは増したけど…逆にハンズで買ったモノより柔らかいです。硬くはならなかったwww
あと、汚れが付きやすい。感触はコットンのような感じです。
硬さは諦める事にしました。他に探すのも大変(多分無い)なのでしばらくはコレで使います。
Timbuk2のストラップパッドがそのまま使えます。このパッドも日本では店頭在庫で残ってるものしか無いみたいです → 今普通に買えるものは『Super Strap Pad (スーパーストラップパッド)』しかありません。
関連記事 by GADGET-SIZE:
【お知らせ】 from GADGET-SIZE:
当ブログ全記事へのリンクを設置してます。ご興味のある方はこちらのリンクまたは当サイト上部のタイトルの下にある「特集」リンクからどうぞ。
はじめまして。
PeakDesignのメッセンジャーバッグの購入を検討しており、大変参考になりました。
1つ質問させてください。
この記事内で書いてありますが、バッグを背中に密着させるような使い方はできないのでしょうか?
YouTubeで公開されている動画では、この記事の最初に出てくる右側の画像の、フックをさらに奥(ショルダーパッドの奥側)に引っ掛けてストラップを短くするような場面がありました。
(https://youtu.be/OphGLf0N7q4 の2:30辺りから〜)
このやり方でもストラップが長すぎるということでしょうか?
自転車に乗るときも使えれば、と考えています。
手に取って確認できる機会がないため、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。
お読みいただき、ありがとうございます。
え〜と、ちょっと難しい質問ですね。
と言うのは、体格が影響する部分もあり、個人差があります。
私は、スタビライザー(腰回りに固定するストラップ)無しの状態で使ってます。肩に掛けるストラップを一番短くしてたすき掛けにした状態で背中に密着させる事は出来ますが、若干遊びがあります。私よりも体格がいい方なら、遊びも無くなると思います。
私は一番短くした状態で…例えば、後ろから誰かにバッグを引っ張られてもズレないほどにキツキツにしたかったんですが、標準のストラップだとそれが出来なかったというだけです。遊び無しの状態にしたかったけど、標準のストラップでは中に入ってるパッドが邪魔でそれ以上短く出来なかった、というわけです。
すみません、写真撮ってアップすればもっとはっきりするんでしょうが、今撮れない状況なので言葉だけの説明になってしまいますが…
単に程度の問題なんだと思います。どのくらいまでキツく締めたいか?遊びが許容出来る方も居るでしょうし、私みたいに遊び無しにしたいという方も居るでしょう。私よりも体格がいい方も居れば、そうでない方も居る。
それを補う為のスタビライザーがきちんと装備されてますので、それを使うのが本来の使い方ですが、私は面倒くさがりなのでスタビライザーは使いたくない。そうすると遊びがあるので、もっとキツく締める為には標準のストラップではダメだったという感じです。
gsadminさん
お返事いただきありがとうございます!
自分の体格との差によっては自転車で使えないこともあるというリスクを踏まえ、
じっくりと考えたいと思います。
またpeak design関連等記事にされるのを楽しみにしています。
tatamiさん
こちらこそ、ありがとうございます。
どこかで現物見られるといいですね。
私は行けませんでしたが、先日のCP+2016直前に、日本のみでThe Everyday Messenger 13″版の発表や、会場ではまだ世界に4個しかない13″版のうちの2個が展示されてたようです。
EDM(15″版)は量販店さん(ヨドバシ、ビックカメラ、カメラのキタムラ)での取り扱いがあるらしいので、大きな店舗で展示とかあればいいですね。
・・・もし、標準状態で「自転車で使えない」時の為の私のこの記事ですよw
比較的簡単に自分で工夫が出来る部分がありますから、それを楽しむのも手かと。
何も弄れないより、弄る余地があるものの方が、その弄り方に思いを巡らせる事が出来るので、私はそれが楽しいと思ってます。実は使ってる時よりも、あーだこーだ考えてる時の方が楽しいw